MENUを閉じる

SOUキッズケア株式会社

関西オフィスへのお問い合わせ

宝塚チャイルドルームのご予約

保育園・託児所の運営 SOUキッズケア株式会社

SOUキッズケア株式会社 関西オフィス

MENU

HOME > にじの森保育園 苦楽園口

にじの森保育園 苦楽園口

保育環境

にじの森保育園苦楽園口は、1歳児から3歳児まで受け入れる、定員19名の小規模認可保育園です。
りすぐみ(1歳児)うさぎぐみ(2歳児)くまぐみ(3歳児)のクラス担任制をとっています。
阪急甲陽線、苦薬園口駅から徒歩5分と交通も便利で、近くには夙川公園があり、散策活動なども楽しめる自然に恵まれた環境です。

保育の特色

1歳児クラス

保育者との信頼関係は勿論の事、居心地の良い空間で、子ども達ひとり一人が好きな玩具を見つけて遊びます。保育者の働きかけで一緒に歌を歌い、楽器に触れてたのしんでみる。絵本を見て繰り返しの言葉を言ってみる。なぐり描きや粘土に親しみ、色々な感触を楽しんでみる。等、子ども達の好奇心や関心を引き出します。

2歳児クラス

あるがままの自分を相手に受容して貰う事で、安心して自己発揮できるようにします。
玩具等を何かに見立てて遊ぶ「みたてあそび」、何かになったつもりで遊ぶ「つもりあそび」などをしています。保育者は、思いを込めて遊ぶ子ども達に共感し、遊びが発展できるような相応しい環境を整え、寄り添いながら友だちや集団への繋がりができるように援助します。

3歳児クラス

健康で安心できる環境の中で、生活に必要な習慣や、態度を身に付けるように援助します。
保育者が、一人一人の個性や違いを認めて、子どもの思いに寄り添い、子ども自身が自己肯定感を持てるようにします。
友達と遊ぶ中で、お互いの気持ちを言葉で伝え合えるようにし、人と関わる力を育て、社会性を養います。

英語教育

2022年1月から英語教育を取り入れています。小学校への英語教育導入にスムーズに移行しこれからのグローバル社会に対応できるよう幼少期から垣根なく英語に親しむことを目的としています。
ラボ教育センターの先生を月2回招いて、英語の絵本や音楽のCDを使って1歳から3歳までがみんなで一緒に英語に触れる時間を楽しんでいます。
教材は英語で書かれた絵本に朗読CD(英語・日本語が1文ずつ交互に収録)がついたものを使ってこどもたちをお話の世界にいざない豊かな想像力や力強い言葉を習得します。元気なこどもたちは英語のリズムに合わせて歌ったり踊ったり。英語のリズムやテンポを仲間と自然に身につけていきます。

年間行事予定

  • 進級式・新入式
  • 子どもの日の集い・個人懇談会・春の遠足
  • 虫歯予防デー・防災訓練・歯科検診・内科健診
  • クッキング・七夕の集い・保育参観・クラス懇談会・給食試食会
  • 夏まつり
  • 防災の日(備蓄食を食べよう)・敬老の日・クッキング
  • 苦楽園口・西宮北口 合同運動会・芋ほり遠足・ハッピーハロウィン
  • 保育参観・クラス懇談会・給食試食会・七五三の集い・クッキング・勤労感謝の集い
  • 内科健診・生活発表会・クリスマス会
  • お正月遊び
  • 節分の集い・個人懇談会・クッキング
  • ひな祭り・お別れ遠足・卒園式・お別れ会

☆毎月の行事:避難訓練・身体測定・誕生日会(対象児がいる場合)
☆日が未定の行事は、決まり次第お知らせします。

ご利用料金について

ご入園料 西宮市小規模認可保育園の規定に準ずる
月極保育料 西宮市小規模認可保育園の規定に準ずる

園の概要

ご入園に関するお問い合わせは保育園までご連絡ください。

開園時間 平日 7:30~18:30
定休日 土・日・祝
住所 〒662-0074 西宮市石刎町(いしばねちょう)7-12 
一〇館(いちまるかん)1階
電話番号 0798-70-1123
アクセス 阪急甲陽線 苦楽園口駅3分
Copyright(C) SOUキッズケア株式会社. All Rights Reserved.
S